【12月21日配信】第339回「生成AIの魔法で変わる金融サービスの未来」

- 概要
-
本セミナーはWEB配信となります。閲覧をご希望の方は、下記「お申し込み」ボタンより、お申し込みください。
配信日当日の午前9時に担当者より、メールにて閲覧専用ページをご案内させていただきます。
複数名の閲覧をご希望される場合、全員の方のお申し込みが必要です。氏名・メールアドレスを備考欄へご記入ください。
-セミナー概要-FinTechの登場で金融サービスのAI活用は加速しました。融資ではクレジット審査、決済では不正検知、投資ではロボアドバイザー、保険ではリスク予測というように。しかし、これらの領域でAIを操れるのは、特殊技能の持ち主だけでした。
金融業界の多くがAIの限界を感じはじめた2022年、目の覚めるような光とともに降臨したのが生成AI。子供から大人まで誰でも操れるAIです。
質問に対する回答を瞬時に生成し、本物そっくりの画像や、エスプリのきいた動画を即座に生成してくれる。今までにない体験です。この魔法は金融サービスの未来をどう変えるのでしょうか。金融領域における、生成AIの最前線をレポートします。
- 内容
-
Agenda
1. 生成AIマジックの仕掛け
2. 超速に進化する6種類の生成AI
3. 生成AIのリスクと対処法
4. 金融領域での活用事例
5. 生成AIは金融サービスをこう変える - 講師
-
NCB Lab. 代表 佐藤元則
NCB Lab. チーフコンサルタント 増渕翔平 - 来歴
- 受講料
-
■セミナー受講料
法人プラチナ会員企業 一律11,000円(税込)/名
法人レギュラー会員企業 一律14,300円(税込)/名
法人非会員・個人受講 一律16,500円(税込)/名※法人ゴールド会員の受講料は法人レギュラー会員と同額となります。
NCB Library 法人会員の種類、および会員加入をご検討の方はこちら■「セミナー学び放題」でのご受講
Diggingセミナーは、NCB金融eラーニング「定額受講コース」へのご加入で利用可能な「セミナー学び放題」でも受講することができます。
本セミナーのほか、NCB Libraryでこれまで配信されたDiggingセミナー、Premium Workout(旧:Premiumセミナー)など、約80本以上の動画セミナーも閲覧することができます。
<定額受講コース料金>
月額55,000円(税込)/名
※法人受講の場合は、複数アカウントのお申込みで受講料をご相談させていただきます。
お問い合わせはこちら